close
目の前で調理される光景は
まるで厨房に招待された様 ...
あなただけのコース料理を、あなただけのアレンジで
お好きなだけお楽しみください。
グランディア芳泉
総料理長 部谷 保
洋食シェフ 岡 博志
できたてを美味しくお召し上がりいただきたいので、
料理人が目の前で調理いたします。
お好きなものを何度でも、あなただけのコース料理に仕立てお楽しみください。
まずは、スパークリングワインで乾杯はいかがでしょうか。
前菜からはじまり、北陸の新鮮な海の幸、福井の食材を味わう
あなただけのコースをお楽しみください。
料理の盛り付けはイメージです。
お好きなものを何度でも、あなただけのコース料理に仕立てお楽しみください。
営業時間:18時00分~21時00分(食事時間は90分とさせて頂きます。)
※その日状況によりオープン時間が17時30分になる場合がございます。
※最終のご入場は20時00分までとさせて頂きます。
※密を避ける為に、お食事の開始時間の指定をさせて頂く場合がございますのでご了承くださいませ。
※当館の都合により予告なしにバイキングの時間、内容などが変更になる場合がございます。
営業時間:7時00分~9時30分
※最終のご入場は9時00分までとさせて頂きます。
※密を避ける為に、お食事の開始時間の指定をさせて頂く場合がございますのでご了承くださいませ。
※当館の都合により予告なしにバイキングの時間が変更になる場合がございます。
今年のグランディア芳泉も楽しさいっぱい!さまざまな体験コーナーをご用意しております!
※当館の都合により予告無しに時間、場所、内容などが変更になる場合がございます。
幅広いジャンルの絵本をご用意しております。お子様と一緒にお楽しみください。
時間:15時00分~21時00分 料金:無料
あわらおもてなしキャラクター「湯巡権三」くんなどのぬり絵がお楽しみいただけます。旅の思い出にいかがでしょうか?
時間:15時00分~21時00分 料金:無料
夏休み期間に限り、館内に卓球コーナーが登場。大人も子供も温泉卓球で熱いゲームを繰り広げてください。
時間:15時00分~22時00分(最終開始21時30分~)
料金:有料(1回30分1,000円(税込))
【夏休み特別料金】※要事前予約
通常60分5,000円(税別)のところ、特別料金60分3,000円(税別)でお楽しみいただけます。
時間:15時00分~18時30分
料金:有料(1室60分3,000円(税別))
夏休みのみゲーム機を増設します。
時間:7時00分~24時00分
料金:有料
福井県には子どもも大人も楽しめちゃうスポットが盛りだくさん!!
お財布に優しいチケット付きプランも要チェック!
さぁ今年の夏は福井で遊ぼう♪♪
世界一のウォータースライダーや国内最大級の巨大プールを目玉に、海賊をテーマにした遊園地のほか、オートキャンプやパターゴルフなど、さまざまな遊びが揃うテーマパーク。
場所:福井県坂井市三国町浜地45-1
TEL: 0776-81-2110
料金:パスポート(入場料込)大人3,700円(税込)、
子ども(3歳~小学生):2,600円(税込)
イルカショーやペンギンの散歩をはじめ、ガラス張りの水面に乗って“海面浮遊体験"ができる「さんごの海」水槽など見どころ満載。
みて、ふれて、楽しく学べる体験・体感型水族館。
場所:福井県坂井市三国町野崎74-2-3
TEL: 0776-81-2700
料金:大人2,000円、小・中学生1,000円、3歳以上500円
40体以上の全身骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型などが数多く展示されており、大人も子どもも夢中になれます。発掘現場のすぐ近くに、足跡化石を中心に「発掘」を体感できる野外恐竜博物館が今夏誕生予定。
場所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11
TEL: 0779-88-0001
料金:一般720円、高校・大学生410円、小・中学校260円
直径23メートルのドーム型スクリーンやプラネタリウムや迫力ある全天周映画が楽しめるスペースシアター(有料)のほか、みて・ふれて・楽しむ3つの体験型あそび空間も。
場所:福井県坂井市春江町東太郎3-1
TEL: 0776-51-8000
料金:無料(ただし、スペースシアター、展示エリアの入場は有料)
自然とともに現代アートを楽しめる森の水族館。吹きガラス、陶芸、竹細工、ろうけつ染めの1日体験(有料)ができます。
場所:福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL: 0776-73-7800
料金:無料(ただし、各種体験などは有料)
大正ロマンをイメージした造りが特徴で、スタイルの異なる5種類の足湯を楽しむことができます。
場所:福井県あわら市温泉
TEL: 0776-78-6767(あわら市観光協会)
料金:無料
波がおだやかで穴場のビーチです。
場所:福井県立坂井市三国町浜地
遠浅でファミリーに人気のビーチです。
場所:福井県立坂井市三国町宿・米ヶ脇